◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆2024.10.09◆
チーズ専門店 アルパージュからのお知らせです。
Fromagerie Alpage https://alpage.co.jp/www/
Facebook www.facebook.com/FromagerieAlpage
Instagram fromagerie_alpage
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
秋ですね。旬のチーズ、モン・ドールの季節になりました。
フランスとスイスの国境付近にあるドゥー県の最高峰「モン・ドール(金の山)」
という山の名からきています。
生産時期が8月15日~3月15日、販売期間は9月10日~5月10日までの
季節限定チーズです。
一口頬張ると濃いミルクの味わいにエピセアの樹皮の香りが混ざり、
まるで森の中にいるよう。
仲間とわいわいと楽しみませんか。
ご利用のお日にちに合わせて熟成いたしますのでお申し付けください。
24周年&チーズカフェの予告
アルパージュは皆様のおかげで9月で24周年を迎えました。
セールやチーズカフェをやります。
今回のご案内メニュー
1.モン・ドール、新着おすすめチーズの入荷
2.予告:10月26日(土)27日(日)はチーズカフェ
3.共同チーズ熟成庫で美味しくなる十勝ラクレット
-----------------------------------------------------
■モン・ドール、新着おすすめチーズの入荷
・モン・ドール \5720(税込) 1/2可 約500g(木箱含む)
秋を迎えモン・ドールの季節となりました。
熟成するとスプーンですくえるほど柔らかくなります。
風味は濃いミルクの味わいにエピセアの樹皮の香りが混ざり、
まるで森の中にいるようです。
ご利用のお日にちに合わせてご予約承ります。
【解説】モン・ドールの美味しい食べ方
・ロックフォール・ヴェルニエール \1498/100g(税込)
なめらかで繊細な印象のロックフォール。
まるみがあり、すっと溶けていきます。
1890年創業。小さな生産者のものです。
赤ワインや、全粒粉入りのパンにも合います。
・トメット・ド・シェーヴル・オゥ・フルール・農家製 \1769/100g(税込)
サヴォワ地方で造られる小さな山羊乳のトム。
むっちりと粘りがあり、山羊乳の香りとヘーゼルナッツのコクが広がります。
上部にエディブルフワラーが乗っています。
熟成すると味わいは濃くなり花は表皮に馴染みます。
・エメンタール・ド・サヴォワ \995/100g(税込)
入荷しました!
豊かな自然の中で作られるサヴォワ産エメンタール。
甘い香りがします。サンドイッチ、チーズフォンデュなどに。
アツアツのスープに薄くスライスしたエメンタールを混ぜると、
トロトロで美味しいスープが出来ます。
・グリュイエール ダルパージュ \2095/100g(税込)
切りたてです!
スイスフリブール州は美しい湖や山々、夏には花々が咲き誇る草原など
豊かな自然たっぷりの場所。
このチーズは放牧の搾りたてのミルクを使います。
放牧される標高は900mから2000mまで。
生産期間は5月末から9月末までの牧草の豊かな季節です。
クッキーのような香ばしさ、木の実の風味と凝縮させた豊かな旨み。
・カンパニエ \1483/100g(税込)
クリーミーでふんわりとした口当たりのウォッシュチーズ。
熟成するととろとろになります。
果実味のあるワインによく合います。
■予告:10月26日(土)、27日(日)はチーズカフェ
日時:10月26日(土)、27日(日) 11時~18時
場所:アルパージュ
チーズの盛り合わせ: \900(3種)、\1450(5種)
ワイン: \600~/グラス
シャンパン、白、赤、マデイラ、紅茶もあります。
カフェでは約30種類のチーズから選べます。
自然派ワインとご一緒にどうぞ。
チーズのセールもやります。
次回のメールをお楽しみに!
■共同チーズ熟成庫で美味しくなる十勝ラクレット
北海道十勝管内10の工房で丹精込めて作られたラクレットは、
共同チーズ熟成庫で専属の熟成士が磨き、温度・湿度、
熟成具合などの管理を徹底して行い高品質のラクレットを
生み出しています。
特徴は、その工程の磨きにおいて、地中深くにある太古の植物層から
湧き出る「十勝川モール温泉水」を使用し、そのアルカリ性の成分により、
コクはありながらクセの少ないまろやかな味に仕上がるのです。
秋も深まるこの季節、香り高いラクレットと、
美味しいジャガイモや根野菜と楽しみませんか。
十勝ラクレット \1010/100g(税込)