◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆2014.01.23◆
チーズ専門店 アルパージュからのお知らせです。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
毎日厳しい寒さが続きますが、皆様お元気でお過ごしでしょうか。
冬はほっこりとあったまる熱燗が美味しいですね。
ふくらみのある味わいの熱燗は、チーズの個性的な旨みを深い懐で
受け入れてくれます。
皆様、是非お越しくださいね。
今回のご案内メニュー
1.冬のチーズカフェ【熱燗とチーズ】2月8日(土)9日(日)
2.ヴァレンタインはもうすぐです
3.新着チーズのご案内
----------------------------------------------------------
■冬のチーズカフェ【熱燗とチーズ】
日時:2月8日(土)9日(日)両日12時~19時
場所:アルパージュ店内
スコッタレッラ(焼き餅のようなチーズ)、
ブルーチーズ餅もございます。
●日本酒(熱燗) \600(一合)より
吟望天青 特別純米 神奈川県 熊澤酒造
紀土KID 和歌山県 平和酒造
睡龍 生もと純米 奈良県 久保本家酒造
など
●スコッタレッラ(焼き餅のようなチーズ) 1個\900 1/2\450
焼いて提供します。
外は芳ばしく、中身はとろーり。
●ブルーチーズ餅(ブルーデコース使用) \300(1個)
ブルーデコースを餅に塗り、海苔で巻きました。
濃厚でおいしいです。
●チーズの盛り合わせ 約20種 \650(3種)、\1000(5種)
・さくら(共働学舎新得農場)
・なっち(うらけん 由布院 チーズ工房)
・悠酒(うらけん 由布院 チーズ工房)
・ヴァランセ農家製
・ファンション・デュ・ガティネ農家製
・ピセ・デュ・ロット農家製
・ブリー・ド・モー
・バラカ
・カマンベール・ド・ノルマンディー(ムーランカレ)
・ゴルゴンゾーラ・神亀酒粕熟成
・ブルー・ド・テルミニョン(カビは少なめですが豊かな旨み)
・サンタギュール
・ロックフォール・イヴ・コンブ
・エクラ・ド・ニュイ
・マンステール・農家製
・ポンレヴェック
・ペコリーノ・サルド・マトゥーロ
・アボンダンス農家製
・アッペンツェラー・ゴールド
・サレール
・フュメゾン
* 日本酒、チーズのアイテムは変更になる場合もございます。
■ヴァレンタインのおすすめチーズ
・エルボリナート アル カカオ エ ラム \1785/100g
ベネズエラ産の最高級カカオ豆で覆われたブルーチーズ。
表皮を8年もののラム酒で洗い、熟成の最終段階でカカオ豆を施します。
カカオの香り、柔らかな舌触りやなめし皮の余韻があります。
・クール・ド・ヌーシャテル \1796(200g)
ご予約をおすすめします。
ハートの形は百年戦争の時、敵兵のイギリス人に恋をした
女性が手作りして贈ったのがはじまり。
時間をかけて脱水するので水分の少なめの組織。
赤ワインに合う濃厚な味。
・ゴルゴンゾーラ・神亀酒粕熟成 \1365/100g
ゴルゴンゾーラ・ピカンテと神亀の酒粕、
岐阜白扇酒造の福来純三年熟成本みりんを練りこみ、
熟成させた日本酒のためのオリジナル・ブルーチーズ。
甕は別売り(\400、100gが入るサイズ)となります。
ご希望の方はオンラインショップのコメント欄にその旨ご記載ください。
ホームページでのご案内
◆高品質のカカオを楽しみたい方へ。ドモーリのチョコレート
DOMORIの創始者であり社長であるジャンルーカ・フランゾーニ氏は
ベネズエラで、高品質カカオ、クリオーロ種に出会い、チョコレート本来の
美味しさに魅了されました。
希少価値のクリオーロ種をより原生品種に近いものに復活させ、
世界的品質向上を目指して、栽培から製品に至るまで全てを自社で手がけています。
「レスプレッソ」のデザート部門金賞受賞。
ペルージャで開かれる"世界のチョコレートコンクール"金賞受賞。
・ドモーリ ハートチョコレート クオール ディ クリオーロ 50g (新商品)\819
一ケースにハート型の小粒ダークチョコレートと
ミルクチョコレートが約25粒入っています。
・ドモーリ ダークチョコレート100%カカオ \519(25g)
・ドモーリ ダークチョコレート イル ブレンド \519(25g)
・ドモーリ ダークチョコレート ペペロンチーノ \471(25g)
・ドモーリ ラッテ・サル \840(50g)
・ドモーリ ジャンドゥイオッティ(5個入り) \714
■新着チーズのご案内
・フォイユ・ド・シェーヴル \1575(約120g)
葉っぱの形の山羊乳チーズ。なめらかでミルク感のある味わい。
無殺菌乳から作られます。ロカマドゥールの生産者のもの。
南仏のワインと。
・アボンダンス農家製 \861/100g
切り立ての良い香りがします。
香り高いミルクの風味とクルミのような余韻が残るアボンダンスです。
赤ワイン、ライ麦入りパンにも合います。
・ベトマル アーティザナル \788/100g
ベトマル谷にある村の名前より。
12世紀からあると言われるピレネーの代表的牛乳チーズ。
ミルクの甘味と発酵のバターのような香りが味わえます。
繊細な美味しさをお楽しみください。
パン・ド・カンパーニュと。
・フュメゾン \1449/100g
オーヴェルニュのリヴラドアの森自然公園地域で生産される羊乳チーズ。
100日以上の熟成。
ラコーヌ種の羊のミルクから作られるスモーキーなチーズ。
しっかりとした旨み。
・ブルー・ド・テルミニョン \1365/100g
野生の動物たちが生息するサヴォワ南部、テルミニョン村の
『幻のブルーチーズ』。
作られる季節は夏。
カビは自然発生のため少なく、チーズの旨みは豊かです。