◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆2012.04.12◆
チーズ専門店 アルパージュからのお知らせです。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
皆様、お花見はされましたか?
桜の花の一つ一つは小さく、控えめな色合いをしているのに
たくさんの花を付けた木々を見上げると大きなパワーを感じます。
さて、春爛漫のこの季節。チーズは羊乳、山羊乳が旬となりました。
旬のチーズの香りやミルクのコクを楽しむ春のチーズカフェを開催します。
心弾む春のひととき、チーズカフェに是非お立ち寄りください。
おおらかに旬のチーズを楽しみましょう!
今回のご案内メニュー
1.春のチーズ・カフェ【シェーヴル&ブルビ編】4月21日、22日
2.新入荷のチーズ
3.セールのご案内 4月12日~22日
-----------------------------------------------------
■春のチーズ・カフェ【シェーヴル&ブルビ編】
4月21日(土)、22日(日) 12時~19時
●チーズ3種 \700 チーズ5種 \1000
◆自然派ワイン \600/グラスから 日本酒もご用意します。
■焼きシェーヴルの春野菜サラダ \700
八百屋さん『神楽坂野菜計画』の野菜を使用
●約20種のチーズを揃えてお待ちしております。
【シェーヴル】
・ピコドン農家製
・タランテー農家製
・トムドプロヴァンス
・プリニー・サン・ピエール農家製
・ロカマドール農家製
・シュヴロタン
・ブルー・ド・シェーヴル
・ブルエット・シェーヴル
・トメット・ド・シェーヴル・ボージュ農家製
【ブルビ】
・ブロッチュ
・コルシカ
・ウ・ベル・フィウリツ
・パヴェ・ド・ラヴェロン
・ブルー・デ・バスク
・ロックフォール・ガブリエルクーレ
・トゥルマレ
・マンチェゴ 12か月熟成
【日本のチーズ 牛乳製】
・さくら
・さくら・アフィネ 限定入荷
・ロビオーラ ( 酪恵舎)
・風露(ふうろ)横井牧場のウオッシュ
などを予定しております。
◆ワインの一例
▼テュッシュミテン 白ワイン
ぶどうのたっぷりとした美味しさ!ふくよかで生き生きとしたワインです。
山羊のチーズと良く合います。
生産地:フランス、ロワール地方
ぶどう品種:ソーヴィニョン・ブラン種
生産者:エリーズ・ブリニョ
▼アヴァンティ・ポポロ 赤ワイン
羊乳チーズと。
開放的なくつろげる赤ワインです。
木陰で風に吹かれて飲んだらいい気分になりそうな。
生産地: フランス、ラングドック・ルーション地方
ぶどう品種: カリニャン90%、グルナッシュ10%
生産者: アクセル・プフェー
▼伝心 春 無濾過生酒 (一本義久保本店 福井県)
桃やいちごを連想させる甘く上品な香り、みずみずしい舌触り、
後にヨーグルトのような優しい酸味が口を引き締めてくれる美味しい日本酒です。
他にも数種のワインをご用意いたします。
チーズ・カフェ、ホームページでのご案内
旬のシェーヴルの商品一覧
http://www.alpage.co.jp/www/common/chevre.htm
美味しい自然派ワイン『ワインプラザ・マルマタ』
八百屋さん『神楽坂野菜計画』
* 前回のメールでの表記ミスのお詫び
‘共働学舎新得農場’を‘協働学舎新得農場’と記載ミスがありました。
大変申し訳ございませんでした。
今回のさくらアフィネはイベントのために予約をしたものです。
とろとろと柔らかいさくらアフィネが入荷します。お楽しみに!
■新着のおすすめ
・タランテー農家製 \2363(200g) 入荷予定4月17日
アルプスの山あいで作られる農家製チーズ。
ほくほくとしたキメの細かい口当たりと爽やかな酸味、
フルーティーかつ、力強いミルクのコクを楽しませてくれます。
山にも春が来た!と季節を感じさせてくれる山羊乳チーズです。
・ベトマル アーティザナル \780/100g
ベトマル谷にある村の名前より。
12世紀からあると言われるピレネーの代表的牛乳チーズ。
発酵バターのような個性ある香りが味わえます。
ライ麦入りのパンと。
・サングレ \1896(約250g)
モン・ドールの春・夏版チーズ。
エピセアの樹皮に巻かれたチーズ。熟成するとクリーミーに。
ジュラの森の中で倒木から薄皮を剥ぐユニークな職人はsangleur と呼ばれます。
チーズに心地よいタンニンの風味が染み込んでいます。
殺菌乳から作られ、風味は穏やかです。
・キャステロ・パイナップル \1260(125g)
オレンジリキュールとパイナップル果汁を使用した、フルーティな
クリームチーズにアーモンドがまぶされたチーズ。
デザート感覚でどうぞ。
・キャステロ・ペッパー \1260(125g)
ブラックペッパーがたっぷりまぶされたソフトな口当たりの
デンマーク産クリームチーズです。
万人向きのおいしさです。ビールや赤ワインと。
ホームページでのご案内
■セールのご案内
オンラインショップ、店頭とも、
4月12日~22日
(売り切れの場合はご了承ください)
・カベクーフォイユ \450 1個約30g(通常\525)
見た目は柏餅のよう。
プラムのブランディーにチーズをくぐらせて栗の葉に包んだ
かわいい山羊乳チーズ。
小梅のような香りとさっぱりとした酸味は冷酒に良く合います。
・フルム・ダンベール \500/100g(通常\630)
フルムfourmeはラテン語のフォルマ=型がなまったもので
Fromageフロマージュの語源となったといわれています。
アンベール(ambert)は原産地の町の名。赤ワインを引き立てる上品な味わい。
・マロワル \683/100g(通常\772)
千年の歴史あるウォッシュチーズ。マロワル修道院の修道僧により作られた。
粘りある組織としっかりとしたコク。
タンニンのしっかりとある赤ワイン、ベルギービール、純米酒と。
・カステルマーニョ \990/100g(通常\1491)
生産量の少ない幻のチーズ。ほくっとした食感と、ミルクのコク、
ピリッと軽い刺激が残る。熟成すると青カビが入り旨みが増します。
(青かびが入っている状態です)
尚、チーズ・カフェの当日にも店頭にて旬のチーズのセールを予定しております。
ご期待ください。