Fromagerie Alpage
チーズ専門店
アルパージュ

---------------------(以下メールニュースの内容)--------------------- 一覧に戻る

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆2009.05.22◆

 

  チーズ専門店 アルパージュからのお知らせです。

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

好評のチーズカフェのお知らせです。

今回のテーマは【初夏に美味しいチーズ・カフェ】。

 

36か月熟成のミモレット、旬のシェーヴルや羊乳チーズなど

多彩です。ベルギービールもございます。

 

チーズのセールもご期待ください!

 

 

今回のご案内メニュー

 

1.【初夏に美味しいチーズ・カフェ】

2.チーズのセール

3.新着のチーズ

 

ホームページでのご案内

 

----------------------------------------------------

 

■イベントのお知らせ チーズカフェ

【初夏に美味しいチーズ・カフェ】

 

36か月熟成のミモレット、旬のシェーヴルや羊乳チーズ、

オランダチーズなど多彩です。ベルギービールもございます。

 

◎日時:5月30日(土)、31日(日)

    両日とも12時~19時 

◎場所:アルパージュ店頭 

 

チーズ盛り合わせ3種: \750

チーズ盛り合わせ5種: \1200

 

<チーズ 一例>

・リゴット ド コンドリュー 

・セルシュールシェール 農家製

・カマンベールドノルマンディー(サンループ)

・シャウルス

・シメイ アラ ビエール

・ブーレット ダヴェヌ

・マンステール

・シュロップシャー ブルー

・アボンダンス 農家製

・イザロウ(羊乳チーズ)

・ミモレット エクストラ ヴィエイユ 36か月熟成

・ライデン

・ユーフォリア・シープ・ミルク・ゴーダ

他約15種類

(内容は変更になる場合があります)

 

<ベルギー・ビール>

・セゾン・デュポン・バイオロジーク \600(330ml)

完全有機栽培の原料を使用。

セゾンビールは、もともと、穀倉地帯として知られるワロン地方

のエノー州を中心に造られていたビールで、農民が夏の農作業時

に喉を潤すために、冬の農閑期に仕込まれた季節醸造ビールの総称です。

ホップの香りが広がり、キレがあり、引き締まった味わい。

 

<ワイン>白、赤 \600/グラス

・アルザス 白ワイン

『イル・アヴェ・レール・ボン・メ 2003年』

生産者クリスチャン・ビネー

清涼感と凝縮された果実味が楽しめるリースリングです。

シェーヴルや同郷のマンステールにも合います。

美味しい自然派ワインです。

 

・ボルドー 赤ワイン

『シャトー・ドミ・クール』

ブラックベリー、スパイスのニュアンスがあり、

柔かい飲み口の赤ワイン。

カマンベールやハードチーズ、ブルーチーズに合います。

メルロー55%、カベルネ・ソーヴィニョン30%、カベルネ・フラン15%。

 

(内容は変更になる場合があります)

 

 

■チーズのセール

 

オンラインショップ: 5月22日~5月31日

店頭: 5月29日~5月31日

(数量に限りがあります)

 

・クリームチーズ ラムレーズン \320/100g(通常\399)

・フルムダンベール \479/100g(通常\630)

・シュロップシャー ブルー \688/100g(通常¥860)

・ローマノ・プラデラ 3年熟成ゴーダ \582/100g(通常\700)

・コンテ・エクストラ・フリュイテ 10ヶ月熟成 \560/100g(通常\675)

・パルミジャーノ レッジャーノ 2年熟成 \558/100g(通常\698)

 

ホームページでのご案内

 

 

■おすすめのチーズ

・トム ド シェーヴル モンターニュ 農家製 \1239/100g

ピレネー山脈がそびえたつ、オッソー渓谷にあるパルド社の熟成チーズです。

 

先週、念願の訪問をすることができました。

 

トゥルーズから3時間車を走らせ、高速を降り、谷を越え、

うねった山道を進むとラランス村に辿り着きます。

川はピレネーからの白っぽい雪解け水がごうごうと流れ、

小鳥のさえずりがそれに混じり、緑眩い山深いところでした。

 

パルド氏は5代目で80から100の生産者のチーズを熟成しています。

出荷先の希望によって熟成を分けているのです。

 

長いトンネルを利用したカーヴに眠るチーズの種類は羊乳チーズ、

山羊乳チーズ、牛乳と羊乳のミックスで数は約1万個。

 

近くの農家の人々が出来立てのチーズを持ちこみ、塩付けから先の

作業をここで行います。

 

帰り道、緑の草を食む羊の群れの中には、子羊が母に寄り添う姿もあり、

思わずシャッターを切りました。

 

さて、トランジュマンス(移牧)は、6月の中旬から始まり、1000m、

1800、2000、2300mと標高を上げていき、8月下旬から9月に

かけて山から下ります。

 

繊細な甘味や酸味と深いコクが広がる、ピレネーの山のシェーヴルです。

薄くスライスしてどうぞ。

フルーティーな赤ワイン、甘口のワインにも合います。

 

・ブイゲット アーティザナル \1890(150g)

セガラフロム社はColline aux chevres(山羊たちの丘)といわれる

アルビの北東のカルモ村にあります。

ここでは、5軒の農家のミルクを使用して、無殺菌の手作りチーズを

6種類ほど作っています。

その中でも一番人気のブイゲットは、ロカマドールの製法に習ったとのことで、

24時間エグタージュしたカードを使用して、深みのある味わいのチーズに

仕上げています。

独特の形は布巾を使用して一つずつ、手作業で形作っていきます。

社名のセガラフロムは、セーグル(ライ麦)+フロマージュ(チーズ)から

命名したとのこと。

このあたりは土地が豊かで、麦がたくさんとれるそうです。

ふわっと広がる新鮮なミルクの味わいが楽しめます。

 

只今売り切れ中。入荷は5月26日です。

 

旬のシェーヴルチーズはこちらから。

http://www.alpage.co.jp/www/common/chevre.htm

 

 

・モッツァレラ ディ ブーファラ カンパーナ 

ジ・サルヴァトーレ 50g×5個入り \1796

入荷予定は、5月26日です。

トマトが美味しい季節になってきました。

一度食べたら忘れられない美味しさ!

ジューシーでミルキーな、水牛のミルクの味わいがお口いっぱいに広がります。

入荷量限定(48個)です。お早めにどうぞ。