Fromagerie Alpage
チーズ専門店
アルパージュ

---------------------(以下メールニュースの内容)--------------------- 一覧に戻る

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆2006.05.31◆

  チーズ専門店 アルパージュからのお知らせです。

  

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

  
牧草の良い春から初夏は山羊乳チーズの美味しい季節。

自然のサイクルでは春に山羊が出産し、離乳する1ヶ月後から秋まで作られます。

むしむしとした季節こそ、爽やかなシェーヴルチーズが美味しく感じられます。

冷やしたシャンパン、白ワインと是非どうぞ。
 
 
今回のご案内メニュー

1.初夏を楽しむ旬のチーズ

2.完全手作り版『ジ・サルバトーレ』の水牛モッツアレラ!

3.マロン・クリーム

-----------------------------------------------------------
■ 初夏を楽しむシェーヴル(山羊乳)チーズ

・ペラルドン \998
まさに旬の山羊乳チーズ。
名前はラングドック地方の小さい山羊チーズを総称する方言から。
程よい酸味とミルクの甘味のバランスが良いチーズ。
オリーブオイルをかけてサラダに入れても美味です。
また、熟成したものは濃厚な味わいが楽しめます。

・マコネ(ドゥミ・セック) \903
ブルゴーニュ地方白ワインで有名なマコン産。
葡萄栽培の副業として作られてきた山羊のチーズ。
青草の香りがほんのり、優しい甘味が特徴。
より熟成すると甘味や酸味、旨みが調和し濃厚かつ長い余韻が楽しめます。
冷やしたシャルドネ種のワインとアペリティフにどうぞ。
チーズとワインのマリアージュ(結婚)が楽しめます。
(硬く締まったセックの熟成も承ります)

・カベクーフォイユ \462
プラムのブランディーにチーズをくぐらせて栗の葉に包んだかわいいチーズ。
まるで日本の柏餅のよう。小梅のような香りとさっぱりとした酸味は、
冷酒に良く合う。
シェーヴル初心者でもこれなら大丈夫。

■ 完全手作り版『ジ・サルバトーレ』の水牛製モッツアレラ \1995
モッツァレラ・ディ・ブファラ・カンパーナ(ボッコンチーニ50gX5個入り)

じわーっと溢れる濃厚なミルクのコク。
ひとつひとつ人の手で練り、切って作られた手作り版です。
初夏のメニューに、美味しいオリーブオイルやトマトとどうぞ。
弾力があって、とてもジューシーです!

限定商品につき、売り切れが予想されます。お早目にどうぞ。

ホームページでのご案内

■新着のおすすめブルーチーズ

・ゴルゴンゾーラ ドルチェ(ザーネ・マルチェロ製) \609/100g
とろとろタイプの甘味の残るゴルゴンゾーラです。
グリッシーニやパンに塗ったり、パスタソースに。

・ロックフォール(イヴ コンブ) \1124/100g
手作業で作られるこだわりの生産者、
ロックフォール総生産量の0.6%『イヴ・コンブ』。
青カビは繊細でミルクの濃厚な美味しさと共に、重みのある味わいです。
羊乳チーズの美味しさ発見。

■新着食材
・ マロン・クリーム 200g \2835 
世界の美食家に愛されるイタリアの栗。
シロップ漬けの栗ををペースト状にしオレンジの花で風味をつけたもの。
とろみがあり、ふわっとした口当たりが最高です。
ちょっと贅沢なプレゼントに。
品質と伝統のピエトロ・ロマネンゴ製。

・ガスパチョ \905(500g/約3人分)
新鮮なトマトや野菜を使った家庭的な冷たいスープ。
無添加。冷たくしてどうぞ。