チーズ専門店 アルパージュからのお知らせです。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
モッツアレラチーズのメッカ、カンパーニャ州 カセルタから
昔ながらの製法の完全手作り版の水牛製
モッツアレラ ディ ブファラ カンパーナ が入荷します。
製造してから24時間後に成田に到着。
現地で食べるのと変わらない新鮮さをどうぞ。
トマトとバジルでカプレーゼに、ピッツアにと最高の味をお楽しみください。
今回のご案内メニュー
1.完全手作り版 水牛製モッツァレラ
2.遠い島 カナリア諸島のチーズ
3.スタッフ募集
----------------------------------------------------------
■ 完全手作り版 水牛製モッツァレラ 予約開始
・モッツアレラ ディ ブファラ カンパーナ (ポンテコルボ製)
弾力があり、新鮮なミルクの香りと甘くジューシーな味わいが広がります。
現地で食べるのと変わらない新鮮さです。
但し、賞味期限はたったの4日間です。 \1050(125g)
・スカモルツァ・アフミカータ (ポンテコルボ製)
今では少なくなった手作りの味わい。ミルクのぎゅっと詰まったコクと
口に広がるアフミカート(燻製)が心地よい。
焼いて食べるとクセになる美味しさ! 300g (牛乳製)\1995
●5月28日入荷分受付中(予約の締めきりは5月20日18時)
上記2種類のチーズはキャンセル出来ませんのでご注意ください。
ホームページでのご案内
■ 遠い島 カナリア諸島のチーズ 入荷しました。
大西洋の真っ只中、アフリカ北西部の西方海上約100km、大西洋中に点在する
火山を起源とする島々です。
島ごとに独立したアイデンティティがあり、特徴ある地形と生物が存在します。
ハワイとガラパゴス諸島に並ぶ豊かな自生種が生息し、600種の固有種が
存在します。
カナリア諸島において、山羊の牧畜は、500年前にスペイン人たちが
この地に足を踏み入れる前より貴重な経済源となっていました。
カナリア諸島の山羊は、3系統の特徴がはっきりした固有種が存在する
ことが判明。
ティネリフェーニャ種、パルメーラ種、マホレラ種です。
これらの種は外見上の違い以外に、遺伝子の違いが研究の結果証明
されております。
~今の季節は、青々としたクローバーをたっぷり食べた山羊のミルクから作られま
す。~
・ グランハ・テイソル (スモーク)\893/100g
テネリフェ島産。
しっとりとした口当たりでミルキーで食べ飽きません。当店でも人気のチーズ。
ティネリフェーニャ山羊の濃いミルクの風味とスモークの香ばしさがアクセント。
島のサボテンの乾燥した葉を使用してスモークしております。
半熟成タイプ(セミクラード)
・グランハ・テイソル (パプリカ)\893/100g
テネリフェ島産。
ティネリフェーニャ山羊の甘く濃いミルクが楽しめます。たっぷりのパプリカまぶ
し。
彩りも美しく目にも楽しいチーズです。
半熟成タイプ(セミクラード)
・マホレロ(農家製)\1040/100g
フェルテベントゥラ島産。
金色に輝く砂浜と広大な平野の続くこの地は千年も昔から牧畜が盛んでした。
乾燥しがちでも養分の多い肥沃な土地に生える牧草と、
野生の山羊『マホレラ種』の高い濃度のミルクで作られるチーズは
旨みがぎっしりつまった風味を醸しだしております。
表皮はパプリカとオリーブオイルで拭かれています。コクと旨みがたっぷり。
熟成タイプ(クラード) *入荷量が限られております。
・トフィオ \924/100g
フェルテベントゥラ島。
濃厚なマホレラ種の山羊のミルク主体で作られています。
まわりはパプリカとオリーブオイルで拭かれています。
名前の由来は山羊の乳搾りに使われていた器の名前より。
コクと旨みがたっぷりの熟成タイプ(クラード)。
・パルメロ(農家製) \924/100g
パルマ島産。
原料には、雄々しい島の固有種パルメーラ山羊乳が使われます。
島の塩田の海水を利用し手で浸し加塩されます。
さっくりとした食感と軽いスモーク風味が心地よい。
ホームページでのご案内
http://www.alpage.co.jp/www/season/ssn_canaryislands.htm
◆ チーズのピンチョ はいかが?
ピンチョは、串にさしたおつまみのこと。
【材料】
アンチョビ、カナリアチーズ、フランスパン、トマト
【レシピ】
かりっとトーストしたフランスパンの上に、スライスしたトマト、
チーズ、アンチョビ を順番にのせ、「ピンチョ」の名前通り
楊枝を刺して完成。
見た目もかわいく、くずれにくいので食べやすいです。
作り方は簡単シンプル、汚さずに食べれるおしゃれな前菜です。
熟成タイプ(クラード)を使われる場合は赤ワイン、
半熟成タイプ(セミクラード)には白ワインと。
○おすすめアンチョビ
・セミフレッシュタイプ・アンチョビ・フィレ \1418(100g入り)
カタルーニャ地方の港町レスカーラ産。
手作業による伝統的な製法を守る原産地統制呼称品です。
セミフレッシュなので航空便で日本に運ばれます。
塩分控えめで肉厚の身はなめらかです。
尚、瓶から出すときは中心部からご使用すると身が崩れません。
■ スタッフ募集
チーズが好きで基礎知識をお持ちの元気な方を募集しております。
詳細は、smori@alpage.co.jp までお問合せください。
担当:森 節子