チーズ専門店 アルパージュからのお知らせです。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ようやく秋の気配が感じられるこの頃です。
10月3日(日)は神楽坂上で秋の青空市が開催されます。
お祭り気分!でアルパージュもチーズ屋台を出しておりますので
秋の一日、お散歩がてらお越しください。
今回のご案内メニュー
1. 10月3日(日)神楽坂・青空市のお知らせ
2. 北サヴォワといえば、アボンダンス
----------------------------------------------------------
■ 10月3日(日)神楽坂・青空市のお知らせ
12時~18時 神楽坂上の通りにて青空市が開催されます。
・【4種のチーズのオニオンスープ】 お一人様 \300
恒例の4種類のチーズを入れたスペシャルスープです。
こんがり焼いたバゲットが乗っています。
とろーりと美味しい季節の味。
・【チーズ屋さんのチーズケーキ】 \300/一個
毎回好評! 2種類のチーズを使用したコクのある
チーズケーキです。 国産小麦使用。 数に限りがあります。
尚、出店数が多いため屋台の場所がわからない場合は
当日、お店までお問合せください。
◆ セールのご案内 <10月3日のみ> 限定数となります。
・カマンベール・パストリゼ \1180(250g)1/2=\590
ミルキーな白カビチーズです。
・味噌漬けモッツアレラ \630(1個)
当店オリジナル・人気商品。お早めにどうぞ。
・スモークペッパー \263/100g
ビールに合います。
・ゴルゴンゾーラ・ピカンテ \473/100g
パスタソースに最適。(レシピもあります。)
・パスタ(フィジーリ コルティ)500g \630
手作りの粉にこだわったクオリティーの高いパスタです。
フィジーリ コルティは電話コードのようにクルクルとねじれた
ユニークな形でブルーチーズソースのからみも大変良いのが特徴です。
上記のゴルゴンゾーラと組み合わせてみてはいかがでしょうか。
・ワインジャム(各種)\520
他にも各種ご用意しております。
■北サヴォワといえば、アボンダンス・農家製 (2004年7月訪問)
スイスのジュネーヴはもうすぐそこ、という山深いサヴォワの北部の
ボアジュという場所のアボンダンスです。
(当店のアボンダンスはいつもここのものです)
高速を下り、斜度のあるくねくねとした、とても細い山道を登ったところに
農家があります。
南のサヴォワでは道路の道幅も広く、アルプスの雄大な景色が広がりますが、
オートサヴォワ県(サヴォワの北部)は日本の田舎のように道が狭く険しい場所
が多く、冬場は雪に覆われた厳しい気候ですが、夏は花がいっぱいの
のんびりとしたリゾート地となります。
さて、辿り着くとそこにはアボンダンス種の牛たちが青々とした草を美味しそうに
食べていました。(このチーズは牛の種類の名前、地名、フランス語で豊穣という
意味もあります。)
製造を見せてもらっていると、夏休みのバカンスを利用した親子連れも訪れます。
農業国フランスでは自分たちの食べている農産物に関心が強く、また、それを
自分の子供たちにもどのように作られているのか、牛が何を食べているのか、
などを親が教え、バカンス時期にも見学を受け入れる農家が多くあります。
ここは50頭の牛がいて、どこの農家でもそうですが、牛に可愛い女性の名前が
付いています。
(カトリーヌ、マリー、クリスティーヌ...もちろん、牛は自分の名前が分かって
い
ます。)
ミルクの検査は特に厳しく、一年に2、3回コントロール(検査官)が来て、
ミルクの検査と牛の検査をされます。
微生物、生乳を調べてバクテリアのチェックをされるのです。
牛の健康管理とミルクの衛生管理。朝早くから毎日作っているおじさんの手は
ごっつくて大きくて、アボンダンスの表皮のようでした。
只今、アボンダンス・農家製は切り立てが楽しめます。
硬いチーズなのに、しっとりとこなれた塩味やくるみの風味がします。
丁寧に作られた農家製の味わいは、工場生産のものとは比較にならない
美味しさです。 \732/100g